fc2ブログ
新年のご挨拶 ~弟~
2009/01/09 弟

遅くなってしまいましたが、、、
新年明けましておめでとうございます。
今年はライブはもちろん、とにかく新曲をっ!出来れば沢山!
制作していきたいと思っていますので、
皆様本年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月はというと、今年も実家に帰っておりました。(兄は帰ってないです。)
元旦の夕方に京都に着いて市内をぶらっとした後、宇治の実家へ。
地元で過ごすお正月は、気持ちが切り替わる中間地点に居る様な独特な時間で、毎年地元でこの時間を過ごしてから、ようやく新年を迎えれる気がします。
なんですが、まぁ結局、お雑煮を食べて、おせち料理を食べて、父がずっっとテレビを観ていたのでつられて観て、それから夜は友達の家に遊びに行って、朝まで呑んで、、、、
3日目は両親と初詣。(2日目はあんまり憶えてないっす。。晩ご飯に母がちょっと塩辛い手羽先の塩焼きを作ってくれはりました。実家で 塩加減はど~や とか、話したりするのが、帰って来たなーって感じがします。)
そんな風に静かで平和なお正月があっという間に終わって、
東京に帰る時は帰省ラッシュ。出来れば避けたいですけれど、
これもまたお正月ならではのシメの行事なんですね。

ujikawa2.jpg
宇治川。因に撮影は去年の秋前です。。

折角なんで(何が折角かわからんけど)宇治で撮った写真を紹介します。同じく撮影は秋前ですけど。。
【路地裏】
michi3.jpg
michi2.jpg
michi1.jpg
お寺や神社も面白いけど、細い坂道が沢山あって、散策するだけでも楽しいです。
この道は昔、宇治川に釣りに行く時に裏道で通っていました。

【太陽が丘】宇治にある公園です。
fuusya.jpg
水車があって、回る力で中にあるでっかいオルゴールが鳴るんです。
今は水も無く、水車も回ってなくて、音は聴けませんでした。
中を覗いたら物置っぽく使われてて、残念。。
曲は何だったか忘れてしまいましたが、
またこのオルゴールの音を聴いてみたいです。

koya.jpg
丸太小屋

stone.jpg
謎です。よくてっぺんに石をのせようと投げて遊んでました。

smallhouse.jpg
これも今考えると変ですね~。
子供サイズの家なんですが、これを使って色々遊んでました。
基本よじ上ってましたね。

yabumichi.jpg
こんな隠れた道が沢山あって、ほんま面白い公園です。
怪我はほんまめっちゃしましたけどね。鍛えれました。

宇治の写真は以上ですが、
内容がだいぶ新年の挨拶から外れてますね。
外れたついでに、撮りためたご飯の写真も。。

【ご飯ネタ】
カルボナーラ
カルボナーラ!
昔カルボナーラを喫茶店で注文したら、アツアツの鉄板の上に乗ってきた事があったっす。
なんでやねーん。
それは結局スープスパゲティーでした。美味しかったけど。。
他のお店でもタマネギとか、キノコとか、めっちゃクリームソースがかかってたりとか。
普通のカルボナーラがなかなか食べれなくて、結局作ってます。

これは生クリームは使わずに、パルメザンチーズと卵の黄身だけで作ってます。
ベーコンは固まりの物がおすすめっすー。
好きな厚さに切れるし、美味しいっす。
チーズやオリーブオイル、塩とかでも色々種類があって、
素材で味がほんま変わるんで楽しいっすね~。

ebiburokoripasta.jpg
エビとブロッコリーとバジルのパスタ。
見栄えが悪けど美味しかったっす。
でもちょっとバジルが少なかった。。
バジルソースをかければもっと美味しいかも。
てか毎回お皿が同じやん!

wa1.jpg
めっっちゃさかのぼって、韓国から帰って来て最初に作ったご飯。

sanmahijiki.jpg
ひじきが無性に食べたくなって、この時はひじきがメイン。
あと菊名のおひたし。ほうれん草やったかな?
揚げ物はお惣菜コーナーで買ったサンマのフライです。
一時期めっちゃハマってこればっかり食べてました。


以上です!

なんだかよく分からない内容のブログになってしまいましたが、
今年もこんな感じで更新していこうと思いますので、よろしくお願いします!
みなさまにとって良い一年でありますように!




スポンサーサイト



【2009/01/09 06:20】 | キセル弟 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<ソロライブ、ご飯ネタ、他... | ホーム | 『つづく』はどこいった?>>
コメント
裏道いいですね~。散歩や探検が面白そう。

今年も新曲やライブ、楽しみにしています!
【2009/01/09 12:21】 URL | 山田 #22hNL7Yc[ 編集] | page top↑
お久しぶりっす!!
友晴さん、いつもステキな日記をありがとうです!!兄さん、もっと更新してください!!(実家にもたまには帰ってね)

宇治、ステキなところですねえ!!
いってみたいなあ。。

友晴さんの感性がとっても好きです♪
一緒にデートしたいです♪
絶対、たのしそうやもん♪
【2009/01/10 00:36】 URL | うぐいすぱん #-[ 編集] | page top↑
よいですね~
路地、いいですね!私もこういう道を散歩するの好きです。公園もおもしろいですね~基本よじ登ってたんですね(笑)

ごはんも相変わらずめっちゃおいしそう。。
私も今年は友晴さんを見習って料理がんばろうと思ってます!

友晴さんの飛び道具的楽曲i-185、楽しみにしていますよ~i-101
【2009/01/13 21:49】 URL | けい #-[ 編集] | page top↑
明けましておめでとうございます
初めてコメントします 九州在住なんですが昨年カクバリズムのイベントで初めてライブを拝見しました 今年も絶対また来て下さい!楽しみにしてます!
【2009/01/21 03:31】 URL | うえと #-[ 編集] | page top↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/06/15 02:29】 | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kicell.blog36.fc2.com/tb.php/84-cb3989a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |