2015/02/19 弟up!
ツアー後半戦が2月6日の札幌 cube gardenから始まり
とうとう残す所2月21日の赤坂 BLITZだけとなってしまいました。
どの会場も、それぞれ音の感じ方、
楽しみ方があって、今更当たり前な事なんですが
ライブは今しかない物なんやなと改めて思いました。
しかも明るい幻が発売されてのレコ発ライブ。
キセルにとってこの上なく大事な一時であると同時に
今一番聴いて欲しい瞬間でもあります。
明るい幻ツアー最終日、赤坂 BLITZ。
どうぞお楽しみに!!
僕も楽しみます!
それでは後半戦の札幌 cube gardenから名古屋クラブクアトロまでの写真をUPしますっ
『2015/02/06(金) 札幌 cube garden』この日は東京が大雪の予報で、札幌行きの飛行機が運行するか不安でしたが
問題無く無事に札幌に着きました。
めっちゃめちゃ久しぶりの札幌でのライブにも関わらず沢山のお客さんが来てくれてました!
全席座りの中、ゆっくりそれぞれが思い思いにライブを楽しんでいるそんな印象でしたが、
ライブ後の物販スペースで沢山の方から良かったですと熱く言って貰えて嬉しかったです!
雪の降る中本当にありがとうございました!
因に、札幌でいつ頃が一番寒いんですか?と現地の方に訊いたら
「今です。」って(笑)。

『2015/02/07(土) 仙台ライブ前日』お世話になっている「陰空」さんへご飯を食べに。
『2015/02/08(日) 仙台 darwin』始めの曲が終わったあとにお客さんから「おかえり〜」と声援を貰った時は
もう本当に、、最高に嬉しかったです。。。
ライブもめっちゃ盛り上がりました!



『2015/02/14(土) 梅田クラブクアトロ』関西と云う事で、京都磔磔ライブと少し似た緊張感が大阪のライブにもあります(笑)。
でもやっぱり関西でのライブは居心地がよく、楽しく、
お客さんもめっちゃあったかいので、大好きです。

『2015/02/15(日) 名古屋クラブクアトロ』名古屋のライブはいつもツアー初日が多く、その初日に名古屋のお客さんに
盛り上げて貰ってツアーに勢いがつく。そんな流れがあったのですが(笑)、
今回こんな後半でのライブは多分、初でした。
やっぱり名古屋のお客さんは盛り上がりますし、
本当にアットホームで、、、ずっと演奏していたい、そんな気持ちになります。




物販も是非チェックして下さいね!!
前回のブログでは死後さんグッツをご紹介しましたが
Tシャツ、ワッペンもめっちゃいい感じなので是非〜〜
それでは〜〜〜
【ロンT&ワッペン1】
【ワッペン1】
【ワッペン2】(1と2はセットになってます〜)

