fc2ブログ
今週末からツアー後半となります!!
2015/2/4 弟up!


「明るい幻」ツアー。早いもので、、
今週金曜日の札幌 cube gardenから丁度折返しとなります!
ほとんどカクバリズムのツイッターにUPされていた写真ですが、
ここにまとめてUPしたいと思いますっっ



2015/01/23(金)  松本ピカデリーホール
会場は趣きある劇場で何度か出演させて頂いていますが、
集中力が増すと云うか、演奏に入り込めるのでとても好きな場所です。
それから今回Marche Event " 143 CARAVANさんが参加して頂いたお陰で、
とても賑やかで楽しいツアー初日のライブになりました!
出店の方々から色々差し入れを頂きましたがどれも美味しかったです!!
ありがとうございました!

123ma1.jpg
リハーサル風景。

123matenumagu.jpg
初!死後さんグッズ。

123ma3.jpg
本番。



2015/01/24(土)  金沢 21世紀美術館 シアター21
美術館内に入るのは2回目でしたが、ライブをするのは初でした。
めっちゃ素敵な美術館と云う事と、金沢の街の雰囲気が好きなので
ライブが出来て本当に嬉しかったです!

124bi4.jpg
本番前ステージ

124bi1.jpg
本番前、展示プール前にて。

124bi2.jpg
本番。

124bi3.jpg
初日ではライブ後すぐに金沢へ移動だったので
今回のツアーでは初の打ち上げ。
美味しい日本酒頂きました。



2015/01/25(日)  京都 磔磔
磔磔は僕ら的に他の会場と違う独特な緊張感があって
この日はツアー3日目に関わらずまるで初日の様な気持ちになりましたが、
久しぶりのバンド編成での磔磔ライブ、めちゃめちゃ楽しかったです!

125ta2.jpg
本番。
ツタが新調されてましたねっ

125ta1.jpg
本番。
この日も打ち上げで美味しく日本酒頂きました。



2015/01/30(金)  博多百年蔵
めっちゃめちゃ久しぶりの百年蔵でのライブ。
入ったとたんに、やっぱり建物に住み付いているんでしょうか、
日本酒の麹?のいい香りが。
お客さんも飲みながらなのでとてもいい雰囲気で、
やっぱり酒蔵は良いです!!!

130hya1.jpg
記念。

130hya2.jpg
本番。

130hya3.jpg
百年蔵のハッピをお借りして。



2015/01/31(土)  広島4.14
広島4.14には初めて出演させて頂きました!
雰囲気もよく、あと楽屋の非常階段と思われるドア付近から
鳩のヒナの声がずっとしていて面白かったです。(笑)
そしてこの日のライブは、お客さんがめっちゃアットホームで、
逆にこちらが盛り上げて貰ったくらいいい雰囲気で、、、凄く嬉しかったですっっ
それから周防大島でお世話になった皆さんやチンさん、
それに「明るい幻」のジャケットのイラストを描いて下さったnakabanさんにもお会い出来ました!!
いや〜、とてもいい日でした。

131hi1.jpg
本番。

131hi2.jpg
本番

131hi3.jpg
打ち上げ。
お好み焼き、大好きです。
あとこの日も広島のお勧めの美味しいお酒を沢山頂きましたっっ





他県からも足を運んで下さった方も沢山いらして、
もう本当に有り難いとしか言えないです。
残りツアー半分も全力で皆さんに「明るい幻」をお届けしたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします!!!







スポンサーサイト



【2015/02/04 01:51】 | キセル弟 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |