2009/12/30 up 弟
早いものでもう今年もあと1日。 振り返れば様々な出来事があり、今年も充実した1年を過ごす事が出来ました。 毎年様々な次なるステップに進める出来事があり、 こんな幸せな事は他に無いなぁと本当に思います。 応援して下さっている方々やスタッフの方々のおかげです! 相も変わらずユルい兄弟ですが来年もどうぞよろしくお願い致します!! 来年と言えば、やっと、やっと、NEWアルバムを出そうと思っておりますので 楽しみにしていて下さい!!! 僕らもめっちゃ楽しみです。 それではまた新年に近況をUPします! 兄さんいい加減ちょっとは書きな~ -近況- 今もう放送されていると思うのですが、以前キセル作曲で寺尾紗穂さんが歌われている出光興産のCMが、 キセルバージョンの歌でも放送される事になりました~ 出光のHPで聴けますので是非聴いてみて下さい。 でもやっぱりテレビで偶然観れた時が一番テンションあがりますね~ ●出光興産 ●出光曲フルバージョン あとこれも少し報告が遅くなりましたが、前回のツアーの際作ったキセルトートバックが カクバリズムデリバリーで販売される事になりました!てかされてます!! 好評だと云う事で、もし迷っている人は割とお手頃価格なのでぜひー! 丈夫で使い易いので僕もめっちゃ使ってます! ![]() デン!! ![]() デデン!!新色です! ![]() デンデデン!! ![]() デデデン!! -ご飯- ![]() バジルのパスタ(本当はエビとか貝とか入れたかった!材料不足で残念。) キノコ焼きに山芋焼き。ほうれん草とパプリカのオリーブ炒め。 山芋って焼くとホクホクで、めっちゃ美味しかったです。 買う時なるべく土が付いている方が新鮮さが長続きするのでおすすめっす。 ![]() つまみ。 豚と、またしても山芋のニンニクオリーブ炒めバジル風味。 洋風でビールにあって美味しかったっす。 今回はこれだけですが、また面白いのが作れたらUPします。 ご飯は大体いつも直前にメニューを考えるので、有り物でどんなのが作れるか 考えるのが楽しいっす。 あれとあれの下ごしらえしている間にお湯わかして、 湯がいてる間にこれを炒めて とかとか、手順を考えたりするのも楽しくて、 作業が行き詰まった時とか特に、かなりリセットされます。 失敗もめっちゃありますが。。 それではー!また来年!! 毎回オチ無くてすんません! スポンサーサイト
|
2009/12/15 弟
かなりご無沙汰です! キセルは最近新曲作りや、兄さんは斉藤和義さんのツアーで全国を廻っていて、 僕は先日2回目となるソロライブがありました~。 前回は全曲新曲やったんですが、今回もまた2曲新曲を作って挑みました。 誘ってくれたのは今回もウリチパン群のオオルタイチさん。 本当に素敵な場所と、凄いメンツの方々と共演させて頂いて、 めっちゃ楽しい刺激ある良いイベントでした!ありがとうございましたー! こんな感じの場所でした。↓ ![]() 最寄り駅、塩屋駅の前は海が一望出来ます!曇り。 ![]() 旧グッゲンハイム邸の前にはいい感じの階段が。 ![]() めっちゃきれい。 2階も凄く広くて、海が広がっていました。この日は残念ながら既に日が落ちていた為、ちゃんと見えませんでした。悔しい。 ![]() 灯りが。 ![]() 演奏したスペース。 本当に雰囲気が良かったです。 あと写真を撮るのを忘れたのですが、ここを管理されている方が作った煮込み野菜ご飯とホットワイン、それと ケータリングのパンをいただき、どれも本当に美味しかったです。パンはオリーブの実とベーコンが入ったパン、 イチジクの実が入ったパンを食べ、あとちゃっかり翌朝用にチーズとハムのサンドにピザパンを購入。 ライブだけでなく、食事も堪能出来た素敵なイベントでした。 お世話になりましたー!! 次回ソロライブはあるかどうかは分かりませんが、良い経験になりました。 ありがとうございました。 んで、いつもの様に話しが変わりますが、 最近作ったご飯です。 ![]() 酢豚みたいなもの。見た目悪いっすね。 味も、、ん~まあまあでした。 豚は普通のバラ肉をクルクルっと丸めて片栗粉で軽く揚げてみたんですが、 ちょっと低温過ぎたのか、歯ごたえが若干微妙でした。 んー。次作るときはちゃんと調べて作ろう! ![]() 炊き込みご飯を久しぶりに作りました。 個人的に炊き込みご飯は味よりもご飯の堅さが難しい。。 具の量でダシ量が変わるのでその分量がなかなか定まりません。 おかずはチンゲン菜とジャコの卵炒め。 ![]() 同じくチンゲン菜と豚肉のショウガ炒め。 ![]() 朝ご飯。久しぶりにヨーグルトを買ってみました。んー、おいしい! でも添付されてる砂糖はあまり好きではないので家のを使いました。 ![]() ぜんざい。あんこを頂いたので久しぶりに作って食べました! 美味しかったです。 今日はキノコのみそ汁を作ったのですが、(写真撮るのを忘れました。)寒くなった季節には身に染みて美味いっす。 シイタケ、シメジ、マイタケ、エリンギを軽く焼いてからみそ汁に入れて、(焼かずにそのままの方が良かったかも。) 余っていた里芋と菊菜を入れて出来上がり。 という感じで、今週から冬将軍がやって来るそうで、本格的な冬の到来。 冬らしい物を食べたいと思いますので、また次回紹介したいと思います。 それでは、今回はこの辺で~。 |
| ホーム |
|