fc2ブログ
ごあいさつ
えー、皆様今年もあと2日となりましたがいかがお過ごしでしょうか?

今年も有り難い事にアルバムも発表させていただき、
セレクトベストアルバムもあり、
ライブもニューヨークや、海辺のライブもやりましたし、
キセルにとって新鮮な場所にたくさん行って、
キセルを聴くのが初めてのお客さんとも沢山交流出来た気がします。

来年もこういった新鮮な出来事、場所に巡り会うために、
身を引き締めて頑張っていきます。
飛び道具的な曲が多い僕としては、
来年も聴いてくれるお客さんに新鮮な曲を作って
楽しませていきたいと思いますので、
楽しみにしていて下さい。

それでは、よいお年を!



2005.12.30 辻村友晴
スポンサーサイト



【2005/12/30 20:24】 | キセル弟 | トラックバック(0) | page top↑
ボンジュール弟5 ~らくだ編~
弟:ボンジュール。弟です。パリの思い出最終回 らくだ編です。

兄:最終回なのでまた対談方式でいきますか。

弟:よろしく。



弟:サーカスを観に行ったんですが、らくだが駆け足で登場しました。
  その時の写真です。

兄:だいぶサイケデリックですね。

弟:そう色がめっちゃピンクで。

兄:らくだの形自体がめっちゃサイケですね。
  この写真のらくだは何したん?

弟:ムチで打たれたり走らされたり足あげたりしただけで
  らくだはそんなに面白くはなかったけど、
  この後ピエロとか出てきて、音楽も生バンドで
  指揮者もいて、格好もみんなスーツやったりして、
  不思議世界でした。

兄:ピエロとか楽団とかの写真はないの?

弟:フィルムがなくなりました。

兄:撮ってこいやー

弟:すいません。兄さんはサーカス観たことある?

兄:木下大サーカスしかみたことないけど、
  子供の時やったからあんまり詳しく覚えてないけど、
  空中ブランコはすごいインパクトあって、
  落ちても大丈夫なようにネットがあるやん。
  子供心に、あのネットに落ちてみたかった。

弟:わかる。今でも落ちてみたい。
  
兄:いや、友晴さんはむしろ上がって。

弟:どういう意味?

兄:色んな意味で。キセル的には友晴さんが上がってる方がありがたいっす。

弟:でも最近眠れない夜が多いねん。

兄:寝ろ。



弟:パリの思い出のまとめです。

兄:大丈夫なん?友晴さんちゃんとパリの魅力を語り尽くせたん?

弟:語り尽くすことはまず無理やし、まだそんなにパリを
  わかってないので、次必ずまたいきたくなる国やったってことです。
  もっとパリをわかってから語り尽くします。
  とりあえず今回は一言で言うと、キュート。
  ほんま夢見てるみたいに楽しかったわ。

兄:じゃあ友晴さんのパリ旅行は妄想やったってことで。
  このエッフェル塔の写真もなんかエクトプラズムみたいで変やし。
  夢オチ。

弟:じゃ夢オチで。皆さん読んでくれてありがとうございました。

兄:ありがとうございました。


【2005/12/26 22:09】 | キセル弟 | トラックバック(0) | page top↑
ボンジュール弟4 ~カフェ編~
弟です。パリの思い出 カフェ編です。
前回、前々回と兄さんと対談してた訳ですが
価値観の差にげんなりしたので今回は僕一人でやります。



食べてるのがクロックマダムです。(ちょっとアホみたいですが)
パンの上にチーズと卵がのっかってるだけで味は薄かったですけど
パリっちゅうこともあっておいしかった気がします。
どこのカフェも似たりよったりでどこもこれといって
特別なカフェではなかったですが、
どこも店員のおじさんがニコニコしてて
活気があって楽しい雰囲気に包まれていました。

カフェっちゅうのは東京でもよく行くけど
何なんやろ。
パリのカフェはそれぞれの街に馴染んでて、
いつも場が和んでて、誰も無理してない感じが
とても落ち着きました。
何も気にならず楽しめました。
水戸黄門にでてくる昔の茶屋みたいなもんなんですかね。
東京でもいくつか和めるカフェがありますけど。
でも兄にカフェに行こうやっていうとおしゃれやなーって
言われますけど。

次回につづく
【2005/12/22 19:37】 | キセル弟 | トラックバック(0) | page top↑
ボンジュール弟3 ~路地編~
弟:ボンジュール弟です。パリの思い出  路地編です
  前回は兄にちゃかされましたが、今回は頑張っていきます。






弟:パリにはいい感じの路地がぎょうさんあって、
  なんか不思議なもんが出てきそうな気配を感じてよかったです。

兄:不思議なもん?妖怪とか座敷わらしとか?

弟:そう座敷わらしみたいなね。路地に人が全然いないねん。
  人がいないけど、人の気配がめっちゃしてそれが不思議やってん。

兄:ゴーストタウン的な?

弟:そうそう、建物がみんな古いし、歴史あるからなんか気配を感じるんかな。
  『銀河鉄道の夜』のアニメーションで、
  ジョバンニがカンパネルラと降りた駅がそんな感じやってん。
  自分らの住んでる駅に降りたけど誰もいいひんみたいな。
  怖い感じはあるけど、すごい素敵でよかった。パリは素敵の似合う街やねん。

兄:素敵ってどういう意味やっけ

弟:辞書で調べてみるわ。・・・・(調べ中)・・・「心が惹かれる」、
  その通りやね。五日間しかおらへんかったけど
  行く場所行く場所ずっと心惹かれっぱなしやったもんね。
  そういう気持ちを兄さんと共感したいねんけど。

兄:したいねんけど、魅力が伝わって来ぃひんねん。

弟:もうええわ。友達に話すわ

兄:友晴さん友達いいひんけどね。

次回につづく
【2005/12/18 02:08】 | キセル弟 | トラックバック(0) | page top↑
ボンジュール弟2 ~アパルトマン編~
弟:ボンジュ~ル!弟です。
今日はパリで撮った写真を元に
パリの思い出を語っていきたいと思います。
が、フィルムが焼けてしまい、
半数近くしか手元に残りませんでしたが。。ははは、、

兄:こんにちは。弟の文章力ではパリを表現するのに
心もとないので今日は質問形式でいきます。


まずはこれ

弟:泊まってたアパルトマンの窓から見える中庭でございます。

兄:アパルトマン?人ですか?

弟:人ちゃうわ。アパートやんか。中庭や。

兄:枯れ木がいい感じですね。

弟:枯れ木やろ。トレンチコートが似合う街やからな。
  パリは街全体が灰色やけど、赤や青、緑色のお店がパラパラ並んでて
  街の飾りになってて、男心にもときめいたわ。
  兄さん、そういうキュートな感じにときめくことある?

兄:ない。

弟:とにかく、街、おっちゃん、おばちゃん、若者、
  みんなかわいらしいねん。

兄:かわいらしいって、ボタンかけ違えてるとか?

弟:ちゃうねん。何つったらいいのかな。かわいらしいっていうのは、
  チョコがみんな似合う感じ。

兄:チョコバットですか?

弟:とにかく、みんな友達になれそうな、活き活きした・・・

兄:ああ、チョコあげたら友達っていうこと?
  関西のオバチャンの飴ちゃんみたいな?

弟:もうええわ

次回につづく
【2005/12/15 19:41】 | キセル弟 | トラックバック(0) | page top↑
『FRANK』DVD 弟編
ボンジュール。弟です。
パリの写真の現像がまだ仕上がってないので、
今回はキセルの『砂漠に咲いた花』のPVを制作した
アニメーション作家、永田 ナヲミさんが参加する
アニメーションDVD『FRANK』の紹介をしたいと思います。

20051115215341.jpg
詳細はアニメーションDVDに音楽参加


永田さんの砂マジックはさることながら、
他の作品も多種多用で『FRANK』のあの軟体的な、
ニキビの芯が『ズルッ』と出るようなキモ気持ち良さ、
不思議なハッピーエンド感が目白押しでした。
(『FRANK』を知らない人も多いと思いますが、僕も最近知りました。
今CD屋でDVDと一緒に原作も置いてあったりするので、興味のある方は是非。)

そして今回!その永田さんの作品の音楽担当をさせていただきました。
ありやす!

悪戦苦闘、早送り巻き戻しを繰り返しながら作り、
何度もリモコン片手に寝てしまいましたが、
初のサントラという事もありかなり楽しくやらせてもらいました。
仕上がりもかなり満足です。砂サウンド出せてます。

アンド、ボーナス・チャンネルは、
今回のアニメーションに国内外問わず様々なアーティストが曲をつけるという、
オリジナルとは違った楽しみ方ができるようになってます。
『曲が変わるだけでこんなにイメージちゃうんか!』と改めて
映像における音楽の面白さ重要さを実感しやした。

アンド2、ボーナス・チャンネルでもキセルが参加しており
その辺のことは兄に任せて、今回はこの辺にしときます。
では。次回はボンジュール弟で。



フランスかぶれ野郎

【2005/12/06 16:49】 | キセル弟 | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |