兄: あのですね、急ですけど新譜をだします!
弟: そうです! 角張: そうです! 兄: なんと10インチで、アナログでございます。 弟: キセル史上初アナログでございます。 角張: そうです! 兄: ?角張君おるねんな? 弟: そうやで。今回も角張と対談形式やで。 角張: そうです! 兄: アナログだすの、憧れてたから嬉しいやんな~。 弟: そうやなぁ。 角張: カクバリズムはアナログを全部のアーティストに出してもらっているんですよ。アナログ好きで。 兄: そうゆう所、ええな~。 角張: じゃあ、少し質問形式にして、対談ぽくいきましょう!今回収録される曲を教えてくださいな。 兄: 新曲で、「春の背中」という曲がA面で、「夢のいくら」のライブアレンジver(ライブ録音では ないよ)をB面です。 弟: 「夢のいくら」はいくらが輝いている感じですかね。 兄: なんやそれ。HIP HOP風やで 角張: 笑。最近のライブで披露しているバージョンですよね。非常にダンサブルで素晴らしいっす~! 兄: 新曲の「春の背中」もわりとHIP HOPやで(笑)。 弟: HIP HOPやね。 角張: 笑。いや、これまた素晴らしい新曲ですから、ちゃんと説明しましょうよ! 兄: 今回のRECは新方式で、キセル宅録発のエマーソン北村宅経由内田直之MIXの作品なんす。 これまた自分でいうのもなんですが、めっちゃいい感じなんす。 弟: 内田さんのMIXで、めちゃめちゃ奥行きが加わって、エマーソン北村さんのキーボードも加わって、なんだか自分らの録音の幅の凄く広がって、すこぶる楽しかったっす。 角張: 「春の背中」は、アナログ向きだし、歌詞も凄く良くて。イントロのリフから本当に最高なんすね。 だからこそ、アナログで聞いてほしいんですよね。 兄: ええこというな~。 角張: そんなアナログは6月26日の渋谷クラブクアトロでお披露目! 弟: 限定やで! 兄: この日に先行販売ってかんじやんな。 角張:そうっすね。限定ですが、いろいろなレコード店でも販売させてもらいますよ~。 弟: ライブ会場限定ってわけではないから、安心してくださいね。 兄: HP通販もできるといいんじゃない? 角張: そうっすね~!やりましょう!※詳しくはカクバリズムHPへ。 弟: アナログは聞けない人多いかもしれへんけど、これを機会にプレーヤーを購入して聞いてください! 兄: 案外、安いもんやで。 角張: そうですね、1万円あれば買えますね。 弟: 温かい音で聞けるので、昨今のMP3な耳には新鮮なはずやで! 兄: ええこというな~。 角張: さて、みんな待っているアルバムの話をしましょうよ! 兄: アルバム、曲はアルバム分作り終えていて。でも、久しぶりにだすから、しぼって制作したくて。気合い入ってます。 角張: ライブでも大好評の「手紙」とかも入りますか? 弟: もちろんです! 兄: アルバムは以前よりもカラフルな内容になるかなと思っていて、ライブでちょこちょこやっているので、見に来てくれたらなと思います。 弟: それこそ、6月26日のライブで新曲をけっこうやります。 兄: うん。いいの作っているので、発売時期は年内って感じです。 角張: 僕は出来上がった曲を聞かせてもらっているんですけど、本当に新曲どれも最高で!だからこそ、一足先にアナログで聞いてもらいたいんですよね。しばしお待ちください。 兄: ライブ、楽しみやわ。 弟: なんか新しいグッズ作りたいね。 角張: カクバリズムSTUFFの道家さんがCARAVANさんのグッズが豊富だったって言っていたので、僕らも沢山作りましょうよ(笑)。化粧ポーチとかもあったみたいですよ。トートとか。 兄&弟: はぁ~。凄いなぁ。 角張: キセルだけに、「携帯灰皿」どうすか? 兄&弟: いい! 角張: 笑。やった!つくりましょ~~! 弟: 新しいT-SHIRTSももちろん作りたいね。 兄: CARAVAN君はいい男やったわ~。 弟&角張: ほんまっす(笑)。 弟: また共演したいっす~! 兄&弟: ライブ、色々あるし、アナログもでるし、アルバムも順調にいっているので、是非ライブにきてください。よろしくお願いします。 ![]() KAKUBARHYTHM6月・キセルとグッドラックヘイワ(+ボルボ)at渋谷クラブクアトロのチラシ。 青春でええな~。兄さん石像風!キセルの似顔絵はやっぱりほお骨がポイントやねんな~。 スポンサーサイト
|
兄 「冬ですね。」
弟 「そうやな」 角張「そうですねぇ」 兄 「あれ?角張社長おるやんか?」 弟 「そうやで、カクバリズムの角張君やで」 角張「どうもー」 兄 「(笑)。元気やな~。」 弟 「じゃあなんで角張君と一緒にいるかって事ですよ。」 兄 「実はね、キセルでこのたびカクバリズムに就職しました(笑)」 弟 「就職って。ほんまに就職だとおもってまうで。」 兄 「そやな。CD、レコードをね、 カクバリズムから出さしてもらう事になったのです」 弟 「そうです!」 角張「ありがとうございます! ずっと前から好きだったので、大変嬉しいです!」 弟 「じゃあ角張君との出会いをね、話しましょうよ。どこからすかね?」 角張「あれですよ、あれ。居酒屋です(笑)。」 兄 「居酒屋やね。普通に飲んでいて、 そんなに話す人がいなくて、角張君が隣に急にきて。」 角張「一年ちょい前くらいですよね」 兄 「居酒屋で急に印税率とか出版について勢いよく話だして。」 角張「(笑)。いや~話すの嬉しくて。なにいってんでしょうね。 若輩ものがね。」 弟 「で、アナログをだしている!って聞いて」 兄 「アナログいいなぁって思っていて。 角張君もレコードだしましょうよとか言っていて」 角張「その場で電話番号交換して。」 弟 「そこから、まぁ色々あって。その後もライブによく来てくれて。 色々話して。」 兄 「あの時はいろんな会場でライブしていた時だよね。 角張君もちょうど海とか行きたい時期で(笑)」 角張「笑。そうですね、葉山とか行ってましたもんね(笑)。 浜辺とかで夕暮れ見てましたよ、ライブ前に(笑)」 弟 「そうそう、1月のSAKEROCKと角張君企画の渋谷クアトロに キセルを呼んでもらって、僕は初めてあって。 その日は角張君いろいろあって大変そうで(笑)。 打ち上げで株の話していて。」 角張「それも酷い(笑)。金の亡者みたいだね。」 弟 「今は恋話が尽きない(笑)。そんなレーベルだから、好き(笑)。 若返った気がする」 兄 「おまえ、若いやん。真面目に話しますと角張君がやっている カクバリズムってのはYOUR SONG IS GOODやSAKEROCKなどが 所属しているレーベル兼マネージメント事務所ってやつでね。 かなり熱心で面白い音楽レーベルなわけですよ。 本当にセンス良いし、リリースの感じとかレコードだしている感じも そうやけど、雰囲気が凄く楽しそうでええやんな。」 弟 「うん、うん」 兄 「で、角張君から僕と一緒に色々面白い事やっていきましょうって 声かけてもらって。頻繁にお茶や飲みやお好み焼きにいったりして。 音楽の話や恋愛の話なんか普通にして、「あ、風通しが良い所」 なんやな~って感じて。 一緒になにかやれたらええなって思ったわけですよ。」 弟 「恋愛の話オモロいしな(笑)。うん、角張君楽しいねん。」 角張「笑。恥ずかしいなぁ~(嬉しそう)。 僕は前から好きだったというのもありますけど、なんというか 二人の空気感とか凄く好きなんです。 で、なにか僕が力になれることないかな?って出会ってから勝手に 考えていて。色々考えれば、考えるほど「心中覚悟で行こうぜ!」って 風になって。じゃあ入り口から出口まで一緒にと思って。 なにか色々面白くなりそうで、楽しみで仕方がないって思います。 ありがたいっす!」 兄 「と、いうわけで、心機一転カクバリズムでがんばっていこうかなと 思ってますよって事です」 弟 「もうしめるの?」 角張「早いですよ、なんか色々今後の話とかもしましょうよ。」 弟 「やっぱ新曲ですよ」 角張「早く聞きたい!」 兄 「この間渋谷の喫煙所でタバコすっていたら、男の子に「新譜楽しみ にしてます」って急に言われて。めっちゃ恥ずかしかったすよ。 でもありがたいっす」 弟 「そうやな。なんか来年の頭にはライブ限定なかんじでもいいから 出したいよね」 角張「ね!来年1月、2月となにげに全国各地色々ライブで いきますもんね。」 弟 「8カ所くらいあるねん」 兄 「ほんと?」 角張「えっとね、名古屋、福岡、岡山、仙台、盛岡、京都、大阪とかと かですよ」 兄 「ええなぁ」 弟 「東京も、もちろんやりますよ。 で、名古屋、福岡は高田漣さんといくしな。 岡山、仙台、盛岡はSAKEROCKに誘ってもらって。 京都、大阪、東京は僕らでって感じ。」 兄 「ええなぁ。楽しそうやね。」 角張「そうです!仙台は僕の実家に泊まりますよ!」 弟 「楽しみー。」 兄 「社会見学したいなぁ。産廃処理場(角張の実家は産廃業者である)」 角張「(笑)。8カ所色々いきますからね、音源作ってツアーに 持って行ったら最高ですよ!つくりましょうよ~」 兄 「おいっす。おいっす。」 弟 「間に合わせたいなぁ。ツアー名も考えようや」 兄 「う~ん、’’お邪魔しますツアー’’はどう? 弟 「''おじゃましますツアー''ええなぁ。いろんなバンド のツアーに呼ばれているわけだし、 カクバリズムにもおじゃましますだし、来年のライブ初めやしね。」 角張「それで、決定!やりまひょ!楽しみ~!!!」 ![]() 決まりや!おじゃましまーす。 ☆カクバリズム移籍第一弾ツアー決定! キセルの2007年ライブ初め! ~お邪魔しますツアー~ 新年早々、あなたの街にキセルがやってくる! なんだか2007年は楽しそうな予感! 1月13日@名古屋 K.D JAPON →1月LIVE情報 1月14日@福岡百年蔵 →1月LIVE情報 1月26日@岡山ルネスホール →SAKEROCKツアーに参加 2月3日@仙台PARK SQUARE →SAKEROCKツアーに参加 2月4日@盛岡十一代目源三屋 →SAKEROCKツアーに参加 2月8日@大阪シャングリラ 2月10日@京都磔磔 2月17日@東京 代官山UNIT ※東京・大阪・京都 詳細は近日中キセル最新情報Blogにてアップします。 |
| ホーム |
|